



ご挨拶
昔の日本人の生き方に惹かれて学び始めました。
カウンセラーとして働いてまいりました経験などに基づき、心の持ち方を大切にする視点で講演や研修を行っています。
日本各地に伝わる先人の知恵が現代に活かされ役立つことを願いながら、皆様のもとにお伺いしています。
少しでもよいお話をお届けできますよう、励んでまいりたいと存じます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
辻川 牧子
お知らせ

新しい絵本『新・ごはん』が誕生いたしました。
詳しくは「著書のご案内」ページをご覧ください。
公開講座のお知らせ
(※詳細は、和楽舎のページと和楽舎のブログでもお知らせいたします)
和のこころを学ぶ 公開講座 東京大神宮目白台研修所(東京都文京区)
第57回 和のこころを学ぶ講座 「コミュニケーションの知恵」
時 | 令和7年8月23日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
場 所 | 東京大神宮目白台研修所 |
定 員 | 25名様 |
参加費 | 1,000円 お支払は会場で |
第58回 和のこころを学ぶ講座 「しきたりの知恵」
時 | 令和7年11月29日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
場 所 | 東京大神宮目白台研修所 |
定 員 | 25名様 |
参加費 | 1,000円 お支払は会場で |
研修所以外の公開講座
怒らない!悩まない!「勇気づけの子育て」
主催 | ワン&オンリー群馬いのちの会 いのちの教育講演会 第13回おはなしと絵本のつどい |
---|---|
時 | 令和7年8月31日(日) 13:00~16:00 |
場 所 | 群馬県青少年会館2階音楽室 全席自由 託児あり |
参加費 | 1枚1,000円、ペアチケット(2枚分)1,500円 中高生500円、小学生以下無料 ※詳細は当ホームページお問合せ欄よりメールで |